目次
授業の準備
Microsoft Teamsにログインして、会議に参加してください。
前回の復習
前回の知識問題
- インターネットが考案された国はどこですか
- アメリカ
- インターネットは何を利用して情報をやり取りしますか?
- プロトコル
- Webサーバーから送られてきたHTMLや画像を処理して表示するソフトウェアの総称は?
- ブラウザ
- HTMLの「M」は何を意味しますか?
- Markup
- コンピューターなどに意味付けした情報を提供する考え方を何といいますか?
- セマンティック
情報技術とは
- IT=Information Technology
- ICT=Information and Communication Technology
- 情報技術は社会に影響を与えます
- 情報技術と社会との関係性があきらかでなかった時代もありました
拡張子について
拡張子=ファイルの種類を識別するために使われます。
ファイル名の次に付加されているドット「.」に続く、英数字1~4文字の部分のこと
拡張子の例
- Word:ファイル名.docx、ファイル名.doc(古いWord)
- Excel:ファイル名.xlsx、ファイル名.xls(古いExcel)
- PowerPoint:ファイル名.pptx、ファイル名.ppt(古いPowerPoint)
- HTML:ファイル名.html、ファイル名.htm
覚えておきたい拡張子
拡張子 | 例 | 何のファイルか |
---|---|---|
TXT | ファイル名.txt | テキストファイル |
PDF など | ファイル名.pdf | 文書 |
JPG/PNG/GIF など | ファイル名.jpg/ファイル名.png/ファイル名.gif | 画像 |
MP4 など | ファイル名.mp4 | 動画 |
MP3 など | ファイル名.mp3 | 音声 |
EXE など | ファイル名.exe | アプリケーション |
ZIP など | ファイル名.zip | 圧縮ファイル |
Windowsで拡張子を表示する
設定しない状態では、Windowsでは拡張子が表示されていません。

- 「エクスプローラー」を起動
- 「表示」→「表示」をクリックし、「ファイル名拡張子」 にチェック
- この設定は毎回行う可能性がありますので覚えてください
テキストエディタ
テキストエディタとは
- テキストエディタ=テキスト(シンプルな文書)を扱うのが得意なアプリケーション
- Visual Studio Code:Microsoftのテキストエディタ

テキストエディタを使ってみよう
テキストエディタに自己紹介を入力してみましょう。
- 名前
- 出身
- 好きなもの、得意なもの
- 嫌いなもの、苦手なもの
- 卒業したらやってみたい仕事
デスクトップにプレーンテキスト形式で保存「ファイル」→「名前を付けて保存」
ファイル名は学籍番号(CKは大文字で)とします。
例)25CK1234.txt
ファイルは閉じないで!
情報検索
いろいろな検索方法
- 人に訊く(親、友達、先生 など)
- 本で調べる(図書館 など)
- 検索エンジンで調べる(Google など)
- SNSで調べる(X、Instagram、Facebook など)
- AIに訊く(Gemini、ChatGPT など)
検索がうまくいかないときは
- キーワードが間違っている
-
検索がうまくいかない原因である可能性:70%
キーワードを変更してみましょう。 - 検索ツールが間違っている
-
検索がうまくいかない原因である可能性:40%
検索ツールを変更してみましょう。 - そもそも情報が存在しない
-
検索がうまくいかない原因である可能性:10%
検索する内容が適切かどうかを確認しましょう。
検索してみよう
次の4つの質問について、別々の方法で検索してみましょう。
- 「自分以外の人の名前」を友達との会話で
- 「2020年の日本の出生率」をGoogle検索で
- 「大学生のNGファッション」をSNSで
- 「CMSとは何か」をChatGPT(生成AI:登録不要で使えます)で
検索結果を先ほどのテキストファイルに追加してください
課題の提出
今日の課題を提出しましょう。
CampusApp

- 「出欠・課題」から提出しましょう
- 課題セクションにある今日の授業の欄から提出できます
知識問題
今日の授業内容を知識問題で復習しましょう。
CampusApp

- CampusAppの「CBT(知識問題)」から、知識問題にチャレンジしましょう
- 100点が取れるまで、繰り返し挑戦しましょう
- 期末の定期試験は知識問題の中から出題します
パソコンの再起動とシャットダウン
授業の終わりに必ずパソコンを再起動、またはシャットダウンしてください。