情報じょうほうリテラシー2(だい03かい

目次

授業じゅぎょう準備じゅんび

Microsoft Teamsにログインし、授業じゅぎょう会議かいぎ参加さんかしてください。

前回ぜんかい復習ふくしゅう

情報じょうほうリテラシー2(だい02かい

前回ぜんかい知識ちしき問題もんだい

  • 「Microsoft Office」で無料むりょうで使えるのはどのバージョンですか
    • Microsoft 365(Webアプリ)
    • Office 2024(デスクトップアプリ)
    • Office 2021(デスクトップアプリ)
    • Office 2019(デスクトップアプリ)
    • Microsoft 365(デスクトップアプリ)
  • たくさんのデータを収集しゅうしゅう分析ぶんせきし、自動じどうやく立てるたてる社会しゃかいをなんといいますか
    • データ駆動くどうかた社会しゃかい
    • 情報じょうほう社会しゃかい
    • データ分析ぶんせき社会しゃかい
    • 情報じょうほうデータ社会しゃかい
    • データ活用かつようかた社会しゃかい
  • Excelで、「B2:L32」の意味いみはどれですか
    • Bれつ2ぎょうからLれつ32ぎょうまでの範囲はんい
    • Bれつ2ぎょうのセルとLれつ32ぎょうのセル
    • Bれつ2ぎょうのセル
    • Lれつ32ぎょうのセル
    • Bれつ2ぎょうからLれつ32ぎょうまでの合計ごうけい
  • 「オートフィル」を正しくただしく説明せつめいしている文章ぶんしょうはどれですか
    • 規則きそくせいのあるデータや数式すうしき自動じどう連続れんぞくして入力にゅうりょくする機能きのう
    • 入力にゅうりょくされたデータにもとづき自動じどう計算けいさんしてくれる機能きのう
    • 数式すうしきのエラーなどを自動じどう修正しゅうせいしてくれる機能きのう
    • 規則きそくせいのあるデータや数式すうしき自動じどう計算けいさんする機能きのう
    • 範囲はんい自動じどう選択せんたくしてくれる機能きのう
  • Excelで新しいあたらしいファイルのことをなんといいますか
    • 空白くうはくのブック
    • 新規しんきのファイル
    • 新規しんきのエクセル
    • 新規しんきのウインドウ
    • 空白くうはくのファイル

Excelの関数かんすう

教科書きょうかしょ88ページ

演習えんしゅう8.xlsx」をダウンロードしましょう。

関数かんすうとは

Excelがあらかじめようしてくれている数式すうしきを「関数かんすう」と呼びます。関数かんすう使うつかうと、いろいろな計算けいさんやデータ処理しょり自動じどう行うおこなうことができます。

関数かんすう使い方つかいかた

関数かんすうは、等号(=)、関数かんすうめい引数ひきすうなどを組み合わせくみあわせ記述きじゅつします。

=SUM(C6:C11)

上記じょうき関数かんすうでは、「=」から始まりはじまり、「SUM関数かんすう」に引数ひきすう「C6:C11」が適用てきようされています。

上記じょうき関数かんすうは、四則しそく演算えんざんを使って「=C6+C7+C8+C9+C10+C11」と計算けいさんするのと同じおなじ結果けっか得られえられます。

かんたんな関数かんすうれい

関数かんすう関数かんすう機能きのう
SUM合計ごうけい求めるもとめる
AVERAGE平均へいきん求めるもとめる
COUNT数値すうち入力にゅうりょくされたセルの個数こすう数えるかぞえる
MAX最大値さいだいち求めるもとめる
MIN最小値さいしょうち求めるもとめる
COUNTA空白くうはくではないセルの個数こすう数えるかぞえる

よく使われる簡単かんたん関数かんすうは、覚えるおぼえるようにしましょう。

関数かんすうを使ってみよう

教科書きょうかしょ88〜92ページに沿ってそって実際じっさい関数かんすうを使ってみましょう。

タイピング練習れんしゅう

キーボードで日本語にほんご入力にゅうりょくする練習れんしゅうをしましょう。

CampusApp

  • CampusAppの「CBT(タイピング練習れんしゅう」から、タイピング練習れんしゅうをしましょう
  • やく10分間ふんかん、タイピングの時間じかん設けもうけます
  • 1かい3分間ふんかんなので、少なすくなくとも3かい練習れんしゅうできます
  • 点数てんすう回数かいすう記録きろくされますので、評価ひょうか対象たいしょうとします
  • 授業じゅぎょう時間じかん以外いがいにも繰り返しくりかえし練習れんしゅうして、正確せいかくに速くタイピングできるようになりましょう

Excelの参照さんしょう

教科書きょうかしょ93ページ

Excelにおいて、特定とくていのセルや範囲はんい指定していしてその内容ないよう取得しゅとくすることを「参照さんしょう」と呼びます。

=C6

上記じょうき記述きじゅつでは、セルC6の内容ないよう取得しゅとくして表示ひょうじすることができます。

相対そうたい参照さんしょう絶対ぜったい参照さんしょう

相対そうたい参照さんしょう」は、数式すうしきをコピーしたさい参照さんしょうするセルがコピー先こぴーさき位置いちに応じて自動的どうてき変化へんかする仕組みしくみです。一方いっぽう絶対ぜったい参照さんしょう」は、数式すうしきをコピーしても参照さんしょうするセルが固定こていされ、常につねに同じおなじセルを指しさし続けます。

ぎょう番号ばんごう(1、2、3…)やれつ番号ばんごう(A、B、C…)の前にまえに「$(ドルマーク/ダラーマーク)」をつけると、絶対ぜったい参照さんしょうすることができます。

=C1Cれつ1ぎょう相対そうたい参照さんしょう
=$C$1Cれつ1ぎょう絶対ぜったい参照さんしょう
=$C1Cれつのみ絶対ぜったい参照さんしょうで、ぎょう相対そうたい参照さんしょう
=C$11ぎょうのみ絶対ぜったい参照さんしょうで、れつ相対そうたい参照さんしょう

94ページ以降いこう来週らいしゅう取りくみみます。

課題かだいの提出

課題かだいを提出しましょう。

CampusApp

  • 出欠しゅっけつ課題かだい」から提出しましょう
  • 課題かだいセクションにある今日きょう授業じゅぎょうらんから提出できます

知識ちしき問題もんだい

今日きょう授業じゅぎょう内容ないよう知識ちしき問題もんだい復習ふくしゅうしましょう。

CampusApp

  • CampusAppの「CBT(知識ちしき問題もんだい」から、知識ちしき問題もんだいにチャレンジしましょう
  • 100てん取れるとれるまで、繰り返しくりかえし挑戦ちょうせんしましょう
  • 期末きまつ定期ていき試験しけん知識ちしき問題もんだい中からなかから出題しゅつだいします

パソコンの再起動さいきどう/シャットダウン

授業じゅぎょう終わりおわり必ずかならずパソコンを再起動さいきどうつぎ他のほかの授業じゅぎょうがある場合ばあい)、またはシャットダウン(つぎ他のほかの授業じゅぎょうがない場合ばあい)してください。

目次